インフォメーション

2023/08/31

10月のスケジュール

10月のスケジュール

まだまだ暑い日が続いていますが

朝晩は少し涼しくなってきた気がしませんか?

そう感じたら秋の対策を始めましょう。

一歩先一歩先の対策が薬膳では大切です。

もともと体を冷やす冷たいものや生ものは推奨していませんが、もう終わりにしなくちゃと思います。

 

9,10月のスケジュールを更新してあります。

ご覧ください。

 

今年の夏は鹿児島へ行ってきました。

お写真は桜島です。

 

2023/08/07

薬膳のお話

薬膳のお話

 

8月の「薬膳のお話」終了しました。

薬膳教室を受ける前にちょっと知っておくと

講座が分かりやすく楽しくなるように

開催している講座です。

 

受講しなくても

通常クラスを受けられますが

受講希望の方は直接ご連絡ください。

日程の調整をいたします。

 

今年はまだまだ暑い日が続くそうです。

いつから秋に備えるか難しくなりそうですが、

身体を冷やしすぎず

しっかり養生していきましょう。

 

写真は先日の土用干しの梅です。

台風前に干せて良かったです。

 

2023/07/14

8月・9月

8月・9月

 

例年8月はお休みとさせていただいていましたが、

本年は通常4月に開催しているお茶会、薬膳入門「薬膳のお話」を数日開催いたします。

調理なしで薬膳菓子とお茶を楽しみながら

薬膳の話を聞くというお茶会です。

 

9月のスケジュールもカレンダーに入れましたので

8月、9月どちらもご興味のございます方、ご連絡お待ちしております。

 

お写真は酒粕のデザートです。

2023/06/05

土曜日

土曜日

以前はお断りしておりましたが

土曜日クラスを募集しています。

ご希望のかたは問合せ欄からご連絡下さい。

韓国で購入してきた五味子茶でお待ちしております。

2023/06/05

スケジュールについて

スケジュールについて

ホームページの更新がなかなか出来ていなくて申し訳ありません。

 

教室予定のカレンダーの更新も遅れていて

ご迷惑をおかけしております。

「カレンダー」という項目がありながらですが、

スケジュールについてはインスタグラムをご覧いただけたらと思います。近いうちにカレンダー機能を無くしていくつもりです。

 

よろしくお願いします。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9